《NEWS》
2025.3.18
あんぐら市場リニューアル!
《SALE》
北極バクテリア30周年記念!
【北極バクテリア】のCD・DVD 30%オフ!
(2025年4月25日まで)
-
【CD】田中眞紀子 / 未明
¥2,095
SOLD OUT
鍵盤楽器だけで重厚なサウンドと多彩な表現を生み出した希有なアルバム。全曲、田中眞紀子SOLOで収録!! 鍵盤上を舞うように脈動する田中眞紀子の唄世界。 現実と虚構の狭間でそれは始まる。ドラマは愛と血と生を語りながら未明の劇場へとあなたを誘う。 【収録曲】 1. 夜の時代 2. ヒーロー 3. ハルノジダイ 4. Tシャツ 5. はしばみ色の恋 6. 死んじまいたい 7. 冬の眠りの夢 8. 未明 9. 平和の国のNEEDS 発売日:2006.2.22 品番:PMF-123
-
【CD】CINORAMA(石塚俊明) / 不器用な手品師
¥2,618
物語りはあらかじめ企てられたストーリーよりも、即興の中に瞬時として現れる。それは現実よりも現実的、夢よりも虚構だ。すべては記憶の中に在るかのごとく、時間と空間と国境を溶かし旅立つのだ。 【収録曲】 1. オニと遊ぶ 2. ハイヒールからパラシュート 3. 不器用な手品師 4. そこにいた 5. 落ちて午前4時33分 6. 祭る(桃梨賛歌) 7. さくらちり満月(パスカルズ賛歌) 8. あいこでしょ 9. 記憶 10. ガルガンチャの夜 11. たたかいのテーマ 12. 打楽 13.グッドバイ 【演奏者】 石塚俊明(頭脳警察) ロケット・マツ(パスカルズ) JIGEN(桃梨) 勝呂和夫 中溝俊哉 2005年リリース 品番:PMF-122
-
【CD】長谷志恩 / 登校拒否児
¥2,408
話題必然、ブレイク必至、人間関係や自己嫌悪に落ち込んでいる現代っ子に送る、スーパーポジティブシンキングソング!とにかくハッピーでパワフルで優しさや喜びを高らかに歌うその歌声は、希望の光となって壊れ欠けゆく心を照らし始めます。 【収録曲】 1. 登校拒否児 2. Fine 3. ひつじ 4. ユリと林檎 5. Silver Bracelet 6. 普通の空 7. ピンクのリボン 8. My Life Once Again 9. 一片の雫 10. 僕との約束 11. 心 【参加ミュージシャン】 長谷志恩 Vocal, A-guitar, E-guitar SAMON (SESO/VERY BERRY) Bass MOH-CHAN (KENZI&THE TRIPS) Drums HIDETAKA (MeTALpiLL) E-guitar 石塚俊明(頭脳警察) Drums, Percussion 永畑雅人(パスカルズ) Piano, Accordion, Synthesizer, Pianica 平松加奈(スパニッシュコネクション) Violin 発売日:2005.7.22 品番:PMF-121
-
【CD】竹内紀 / 夜のベンチ
¥2,095
都市という閉じられた陰画の中では、夢と現実がたがいにみわけがたく抱擁しあっている。夏の少年はそんな暗い夜を赤く染めてしまう魔法の言葉を持っている。お伽噺のような小宇宙をつかみだしてしまう。 竹内紀待望のFIRST ALBUM。アコースティックの新鮮な魅力とパワーが満載!! 【収録曲】 1. 自由自在 2. 砂男の唄 3. シュガーレスドア 4. ひまわり 5. 夜のベンチ 6. 夜汽車のララバイ 【演奏者】 Vocal / A-Guitar : 竹内 紀 A-Guitar(2,3,5,6) : 柴田浩志 品番:PMF-120
-
【CD】SESO(牲捜) / 空走ルーレット(新装版)
¥1,324
※こちらの商品はアーティスト本人の意向によりジャケットと価格を改定した新装版になります。 ※旧バージョンに付属していたDVDは付いておりません。 「VERY BERRY」はボクの心をかき乱す。無重力な不安の幻想。本当は世界は何も変わってなくて、自分だけがグルグル回っているんではないだろうかと。生まれた時から無くし続けた、あらゆる物をひきずって、時間はどんどん恐竜になってくる。 だから、ボクは歌を選んだんだ!とうたうSESOの声に、バラバラに解体されるのは、いまいましい時間の方かも知れない。 (遠藤ミチロウ) 2003年発売。 【収録曲】 1. ソクラテス・ソケット 2. 鼻唄キッチン 3. 夜のまどをあけて 4. モロ 5. ジーザス2000 品番:PMF-119
-
【CD】南正人 / Songs - 歌たちよ
¥2,618
SOLD OUT
音楽生活30数年を経て生みだされた9曲の、いや究極のBabyたち!!この"歌たち"は南正人の渾身の一撃で産み出された未来であり、希望であることに間違いはない。人類が地球という曲面上の一点から旅立ち、またもとの点に戻ろうとする時、この"歌たち"が21世紀の回帰線となるだろう。太陽は今、このアルバムを聞いているあなたの真上にあるのだ。 【収録曲】 1. メッセージソング 2. 心のブーメラン 3. 鏡の中 4. ガットギター 5. どっちの気持ちも 6. ON MY WAY 7. 太陽讃歌 8. 我が祈り 9. マオ・マック・マー 【参加ミュージシャン】 南正人(Vocal,Acoustic Guitar,Gut Guitar,Bass,Percussion,Harmonica) 竹田裕美子(Piano,Keyboad) 萩原信義(Acoustic Guitar) 吉田達二(Bass) 古田勘一(Acoustic Guitar) 2003年リリース 品番:PMF-118
-
【CD】飯浜ゆきこ / キオクの果実
¥2,750
飯浜ゆきこのfirst album。サポートに高相岳を迎え、アコースティック・ギターのみというシンプルなサウンドだが、十二分にその魅力を聴かせてくれる。飯浜ゆきこの詞世界とヴォーカルフィーリングが見事に捉えられている傑作だ。 【収録曲】 1. ことばのこと 2. サーカス 3. ふわりひるね 4. 川に映る樹々そして僕 5. 雨のない台風の夜 6. 泡と風 7. 猫 8. 懐かしの午后三時 9. 春の宵 10. 椿 11. 金魚と花火 12. 夜のプール 13. 終わりの気持ち 品番:PMF-116
-
【CD】CINORAMA(石塚俊明) / 0番ホーム
¥2,750
頭脳警察の石塚俊明が主宰する「シノラマ」のアルバム。このアルバムは今までのバンド編成ではなく、全ての楽器をトシ一人で演奏し監修している。まさに石塚俊明のシャーマネスクなサウンド・ドラマの世界が凝縮された21世紀のミラージュである。もう長い間耳にしたことのない、少しの妥協もないアルバムである。 不可思議な劇か映画のサウンドトラックを思わせたりもする。この全く名付けようのない、しかし非常に好奇心をそそる作品群は確かな心象風景を内に含み、音楽自身がそれらを十分に語るだろう。アートディレクターのREIKUのジャケットの中の作品群も、この音楽にかかせないものに仕上がっている。 聴くたびにますますこのアルバムの穏やかで明確な雰囲気に魅了されてしまう。 【収録曲】 1. もう月は見なくなった 2. 夜飾る会話もなく 3. 0番ホーム 4. そして 5. 影は 6. サヨナラ 7. 最終列車 8. 夜だったことすら 9. カーニバル 10. 路上に 11. 追想 12. カオスなるカオス 13. 万象のスケッチ 14. 路 15. 片道切符 16. 愛しい時間(サトルへ) 品番:PMF-115
-
【CD】VERY BERRY / EGOISTE/VERY BERRY(新装版)
¥2,037
※こちらの商品はアーティスト本人の意向によりジャケットと価格を改定した新装版になります。 「EGOISTE/VERY BERRY」は牲捜のバンドVERY BERRYのFIRST ALBUM。パワーフルなノリのある演奏に支えられて牲捜のもう一つ別の突き抜けたボーカルフィーリングが楽しめる。SOUND DIRECTIONも牲捜の今やりたいことが充分発揮されていて完成度の高いアルバムだ。EGOISTE/SESOと併せて聴くと、牲捜WORLDを満喫できる仕掛けになっている。1999年発売。 【収録曲】 1. スパイナル工場のノルマ 2. WILD WORLD WORD 3. 病むのや!! 4. おとしまえのダイス 5. 知己リズム局 6. たすうけつ 7. 君が帰らない 8. 根無し草 9. 「ゼツボウダンボを救え」 10. 陸の方ではカネがなる 品番:PMF-111
-
【CD】牲捜 / EGOISTE/SESO(新装版)
¥1,527
※こちらの商品はアーティスト本人の意向によりジャケットと価格を改定した新装版になります。 牲捜とそのバンドVERY BERRYのアルバム「EGOISTE」が2枚同時発売された。「EGOISTE/SESO」はボーカルフィーリングと歌詞を全面に出したアコースティック・バージョン。牲捜のSECOND ALBUM。フォークG、ガットG、セミアコースティックG、エレキG、を巧みに持ち替えて変化に富んだ演奏が楽しめる。このアルバムの清々しさは、日常の喧騒のなかで疲れた心にカタルシスを与えてくれる魔力をもっている。1999年発売。 【収録曲】 1. 星づくり 2. 夢みたいな話のつづき 3. 心を言葉にしながら君はまたつづく生きてますか? 4. まんぷく 5. 牲捜 6. 生きる道 7. やみの向こう 8. あなたの歌 9. 夜のうた 10. 今日、最後のうた 11. 手をつなぎたい 品番:PMF-110
-
【CD】トイメンシャオ / 君の夢の名前
¥3,080
JUBAYが作る歌詞、楽曲の世界にVALのバンジョーとSENDAのペダルスチールギターが3Dトリップ、TOBYのビートでそれぞれの世界観が対話する。アコースティック・ファンク、バラード、トラディショナル(ジャパニーズ、チャイナ、モンゴリアン、インディア)等、さまざまな音楽のエッセンスがこの異色の組み合わせによって、他に類を見ない「トイメンシャオ」独特の無国籍なサウンドとなって出現した。 【収録曲】 1. 君の夢の名前 2. イカダの船長 3. 長い髪の女 4. ポリスマン 5. 一から出直し 6. ラビリンス 7. 帰化人 8. フリーダム・チベット 9. 買物 10. 世紀末パパ 【参加メンバー】 中村十兵衛(vo,g) 原さとし(banjo) 千田佳生(pedal-steel) 洲崎耕一(per) 1999年リリース 品番:PMF-109
-
【VHS】吉沢元治 / It's a day
¥3,080
SOLD OUT
故・吉沢元治(1998に逝去)の40年に及ぶ演奏活動の最後となったSOLO LIVE VIDEO。アコースティック・ベース・ソロでの貴重な即興演奏だ。明日に向かって常にクリエイティブに突っ込んで生きてきた吉沢元治の居方が感動を呼ぶ。あらゆる表現者達に見て欲しい貴重な一巻だ。 収録1997年11月28日 於:渋谷アピア 参考:1995年5月に渋谷アピアで収録された音楽生活40執念記念盤、CD「PLAY UNLIMITED」がPSF RECORDSより発売されている。 VHS60分。無タイトル。約28分の曲が2曲収録 吉沢元治がフリー・ジャズを演奏し始めたのは1960年代中頃である。山下洋輔らと演奏を繰り広げ、エルビン・ジョーンズの伝説のピットイン・セッションにも参加した。日本のフリー・ジャズ史の扉を開いた富樫雅彦の「ウィ・ナウ・クリエイト」、高橋昌行の「インディペンデンス」の録音に加わり、フリージャズ界におけるベーシストの第一人者として高い評価を受ける。以来40年余りベース一筋に生きた吉沢元治のLAST RUNがここにある。 品番:PMF-107
-
【CD】火取ゆき / 真昼の星空
¥2,750
ロック、ジャズ、パンク、フォークのミュージシャンが参加して実現したここにしかないジャパネスクな唄世界。火取ゆきのボーカルと小池真司の詩曲、石塚俊明のサウンド・ディレクションが見事に結実した傑作。日本から発信するジャパネスクなアンダーグラウンド・ミュージック。 【収録曲】 1. 母なるものを遠く離れて 2. 真昼の星空 3. 望郷 4. 抱擁 5. 白い窓辺の少年 6. 献花 7. しな子 8. 祈り 【参加ミュージシャン】 火取ゆき(Vocal, A-Guitar) 石塚俊明(Drums) 翠川敬基(Cello) 高橋耀櫂(Bass) 小池真司(A-Guitar) 1999年録音 品番:PMF-106
-
【CD】金沢栄東 / EITOU BLUES ALONE
¥2,750
「ひとりの人間が生の楽器でどこまで表現できるか。」に挑戦しつつ、25年間ずっと歌い続けてきた。50本のハーモニカを登山リュックに詰め込んで、日本のあちこちをまわっている。俺の育った境遇(全盲、在日朝鮮人)と、アメリカでしいたげられて生きてきた黒人とは何か相通じるものがあるみたいで、黒人独特のあのブルースハープの音色は白人系の音では無い。俺のハーモニカの音は確かに俺でしか出せない心の叫びだ。己の心をストレートにぶつけるにはやっぱりこれなんや。「差別」「偏見」「貧困」の中、やり場のない心をブルースにぶつける。俺の歌なんぞおのれのカッコ悪さを歌っているようなもの。間違ってもスマートでカッコいいなんてことはありゃしねぇ。だって俺のブルースは俺自身だからな。 【収録曲】 1. 日向にて 2. レッツゴーブルース 3. ブルースナイト 4. ホルディリブルース 5. 昼下がりの雨のプラットホーム 6. ライブシンガー 7. さすらい 8. いっちょいこうぜブギ 9. 二日酔いのブルース 10. ハイライトブギ 11. 焼酎ブルース 12. ダーティブルース 13. Cry Cry Cry 14. ヤーフーブルース 1997年リリース 品番:PMF-105
-
【CD】青木マリ / 違う!
¥3,080
アコースティック・ソロの新たな世界をパワーフル&エモーショナルに歌う、アンプラグドの新鋭。ソロ・デビュー以来3年あまりのLIVEテイクを中心に構成。 1. 違う!~知ラヌ・存ゼヌ・マニア 2. 第2ラブソング 3. 愛しているんだってば 4. カウガールブルースもブルース 5. お花畑の真ん中で 6. 史上最低最悪の恋人 7. GOD BLESS YOU 8. いつでも 品番:PMF-104
-
【CD】牲捜 / SESO FIRST(新装版)
¥2,037
※こちらの商品はアーティスト本人の意向によりジャケットと価格を改定した新装版になります。 「気を抜くなよ天使たちよ!歌う唄はまだまだある」と切実に歌う牲捜初期の渋谷アピアLIVE ALBUM。これほど体重がのったSINGERは数少ない。痛みに満ちた熱い期待の感覚が叫びとなって炸裂する。全曲アコースティック・ギター弾き語りによるBEST TAKE集。1996年発売。 【収録曲】 1. 牲捜のテーマ~CHAIN 2. 僕の生まれた街に連れて行ってあげる 3. 灰になる 4. 1989-(約束) 5. ゆらゆらゆ 6. クロックSOULを聞いたんだ~おいてかれて 7. 君の空 8. 私は昼間に星を見た 9. TOKYOのノイズ 10. つめきり 11. (1969)~こえるよ 品番:PMF-103
-
【CD】南正人 / 恋心
¥3,080
SOLD OUT
日本のロックの草分け的な存在であり、全国を旅して歌っているキング・オブ・ジプシー・南正人の初のアコースティック・アルバム。浅川マキのギターを担当していた萩原信義とのアンサンブルはクラプトンのアンプラグドを思い起こさせる美しいサウンドに生け録られている。まさに地球を一廻りしてきた男の自然なゆらぎが楽しめるアルバムだ。 【収録曲】 1. 蝉とブルース 2. DAY BAY DAY 3. 蟻ん子 4. 恋心 5. 風たちは今 6. ゴスペル・ボーイ 7. 愛を信じて 8. ローン・ゴーン・ジョン 9. 人は独りで 品番:PMF-101
-
【CD】佐野真於子 / バナナムーン
¥1,500
SOLD OUT
バンドセットによる佐野真於子の1st EP。イワタケンゴ(g)、高橋コウ(g)、佐野真於子(vo,ba)、井澤”ペペ”智弥(dr)の4人で届ける色とりどりの6曲。 佐野真於子ウェブサイト https://www.sano-maoko.jp/ 【収録曲】 1. バナナムーン 2. 春のフルオレ 3. 燃ゆるヴェデロン橋 4. 南のセンチ・ポート 5. 光の友だち 6. ハートの望遠鏡 発売日:2024.7.7 品番:UEO-001
-
【CD】Teiko Saito meets David Matthews / A Life with Jazz
¥2,500
沖縄とマンハッタン、ジャズの記憶がつなぐ二つの島と二人の音楽家。日本最南端のジャズ・クラブでの出逢いと対話。アメリカ占領下の沖縄でジャズ・シンガーとして活躍した宮古島出身の齋藤悌子(旧姓:平良悌子)、ピアニスト/アレンジャーとして数多くの名曲を世界に送り出してきたデヴィッド・マシューズ。86歳の歌い手と80歳のピアニスト、沖縄とマンハッタン、1万km以上離れた二つの“島”で人生を過ごしてきた二人をジャズがつなぐ。 Teiko Saito Vocal David Mattews Piano Marino Ikemura Sax Seigo Matsunaga Double Bass Recording, Mixing, Mastering Katsunori Fukuoka Flysound Co. Photographs and Design Yuta Nakama Artist Management Michiko Matthews Support : Atsuko Higashiyamamori Produced by Seigo Matsunaga Executive Producer : Mitsuo Imamura & Daido Imamura 【収録曲】 Side A : Teiko Saito & David Matthews 1. Danny Boy 2. My Funny Valentine 3. Tennessee Waltz 4. Summertime 5. On the Sunny Side of the Street Side B 1. Maznu Ara (Marino Ikemura) 2. Improvisation (David Matthews) 3. All Blues (David Matthews / Marino Ikemura / Seigo Matsunaga) 【レーベル】Scarecrow Recordings 【発売日】2022.6.23 【品番】SCRE 001
-
【CD】町田桃子 / 逆立ちの季節
¥2,000
SOLD OUT
兵庫県出身。上京後バンド結成。紆余曲折を経て弾き語り中心に活動中。アンダーグラウンドジャパニーズフォーク。ライブ定番曲を中心に制作された、待望のファーストフルアルバム。 【収録曲】 1. さんま焼けたか 2. 意識の無い景色 3. 繰り返し 4. 例えば街に出て 5. 逆立ちの季節 6. 野良犬 7. 荒野 8. 火星の運河 9. 鉛の夢 【レーベル】leadread records 【品番】DISC-10013 【発売日】2021.7.7
-
【CD】鬼平 / Rollin' stone
¥2,000
お袋が親父に言った、俺が生まれるちょっと前に。 「男の子が生まれそうよ、この子は浮浪者になりそうよ。 本当に浮浪者になりそうよ、本当に浮浪者になりそうよ。」 【プロフィール】 17歳の頃から詩を書き、自作の曲を歌い始める。1988年からブルースを基本としたバンドで活動。2000年に斎藤真一(画家)の作品に描かれていた小林ハル(瞽女)の音を初めて聴き、自分が求めていた音に出会う。人間の底辺の音を歌いながら旅をする。 鬼平official web site https://hirohito1945.jimdo.com/ 【収録曲】 1. 25 BLUES 2. ラナンキュラス 3. 偏西風 4. 幸せ 5. 雨 6. 汽車に乗って 7. 祈り 8. 黒い服の男 9. サイレン 10. 切実ノ月 11. もう少し 12. もう少し(LIVE) 【発売日】2021.7.18 【品番】p&w0813-014 【発売元】peace&warRECORDS
-
【CD-R】早川理史 / 境界線のバラッズ
¥1,000
渋谷アピア〜APIA40にて15年以上歌い続けるフォークシンガー・早川理史(はやかわまさふみ)の初めてのスタジオ録音盤。ブルースへの傾倒を経てたどり着いた、早川流ブルース、フォーク、その他。全編弾き語り。 【収録曲】 1. ブロイラーブルース 2. 民衆 3. 月のない海 4. 迷宮 5. 嵐のブルース 6. 野良犬 7. 坊やは坊やの夢を見れ 8. 釣り人達 【レーベル】River SSS Records 【型番】R3S-01 【発売日】2020.11.27
-
【CD】ヤマモトマサヤ / 波動〜HADO
¥2,750
SOLD OUT
シンガーソングライター・ヤマモトマサヤ待望のニューアルバム。 東京目黒のライブハウス、アピア40を拠点に、約三十年間ライブ活動を続けるシンガーソングライター ヤマモトマサヤ。ラテン、ブルース、フォーク、ロックなどの要素を独自のフィルターに注ぎ込み、そこから抽出された楽曲の数々はオリジナリティに溢れる独特の世界観を持つ。ニューアルバム「波動〜HADO」の収録曲は、「波動」を共通のキーワードとして紡がれた、光彩に満ちた十曲。オープニングナンバーの「再生」から、光と水と風が舞い交じる「水の径」、ポルトガルギターがはじけるロックナンバー「ウソかマコトか」。遠藤ミチロウさんの死から生まれた「この広い大地に」、そして、ピアノだけをバックに歌うエンディングナンバー「今夜こそ君を」までを一気に聴かせる。 【収録曲】 1. 再生 2. 水の径(みち) 3. 銀河にのって 4. Vortex 5. 一夜の夢 6. ウソかマコトか 7. この広い大地に 8. 真夜中のハイウェイを 9. Here Comes The Light 10. 今夜こそ君を 【レーベル】hamaguri records 【品番】HMGRYM-001 【発売日】2020.9.28
-
【CD-R】Devil Dalipop / 令和元旦記念ライブ実録『小便元年』
¥1,000
2019年5月1日、新元号「令和」となった元日にAPIA40で行われたライブをカット無しで完全収録。Devil Dalipop 結成10年目となる2020年に初めての音源として発売。リーダーのDevil曰く「最強のメンバー」で軌道に乗り始めたグルーヴが楽しめる1枚となっている。必聴だ!! 参加メンバー Devil(vo,p/ex.麝香猫) 平野勇(dr/マリア観音) 横山英規(b/The Thrill, デミセミクェーバー) Devil Dalipopとは… Devil(Vo&Pf)が我儘勝手に描いた自分の絵を音楽にしたいと考え作ったバンドのことである。ジャンルはどこにもあてはまらない、あてはめようとは考えていないのが特徴である。1989年、Devilはメルダックより3P女性ロックバンド「Jaco neco」でメジャーデビュー。バンド解散後、様々なアーティストとコラボ・ユニットetc活動のさなか、自身の究極ワールドを追求すべく、「マリア観音」のDr.平野勇氏を誘い、2010年バンド「Devil Dalipop」を結成。二人プラス他サポートメンバーで様々に変化しつつ2019年よりBassに横山英規氏(ザ・スリル、デミセミクェーバー)を迎え、都内中心に精力的にライブ活動中。たまにPf&Voでソロ活動も展開中。 Devil Dalipop Web Site https://devildalipop.com/ 【収録曲】 1. Sky high restaurant 2. デカダンスデパート 3. 謎の街・続編 〜 生意気な女 4. rooster's game 5. Surreal tango 6. 羊のゴードン 【発売日】 2020.5.1