-
【CD】V.A. / 13 SONGS / GOOD-BYE CORONA VIRUS!!
¥2,000
高知発ハードコアソンガー・ハナクソ監修によるドネーションコンピレーションアルバム! こちらのCDの売上は全額が販売店の収益となります。是非お住まいの地域のお店や応援したいお店からご購入ください! 【参加アーティスト】 ★飯田健二(茨城) ★オクムラユウスケ(福岡) ★皇帝魚(福井) ★くにや(宮崎) ★サトチエ(群馬) ★チバ大三(東京) ★ヌルマユ永井(北海道) ★ハウリングセッタ(長崎) ★ハナクソ(高知) ★ペニー・スー(和歌山) ★三ヶ田ケイゾウ(福島) ★320(大阪) ★山本初子(山口) + ★??? (全14曲収録) 【品番】CHAOTIC-042 【発売日】2020.6.24
-
【CD】V.A. / アコースティック不法集会
¥2,851
構想3年!!国内のパンク・ハードコア・サイコビリーアーティストによる、アコースティック・ユニットを集めた最強コンピレーションが登場!! 80年代に世界同時多発的に発生したハードコアパンク、そしてパンクロックのスピリッツを受け継ぎ21世紀に発信する表現者たちによるリアルなメッセージを聴け! 今なお、バンドをやりながらも、裸のアコースティックでぶっ放す彼等の魂に心揺さぶられろ!! (ガイ aka GUY / BLOODSUCKER) 既に発売前から第二弾計画中!!オファーいくんで断らないでください (TOSHI-LOW / BRAHMAN, the LOW-ATUS) 参加アーティスト(収録曲): 1. 遠藤ミチロウ / 負け犬 作詞:遠藤ミチロウ 作曲:TAM 2. 小河原良太 / セキセイインコ 作詞作曲:小河原良太 3. NAOKI / 愚か者の独り言 作詞作曲:NAOKI 4. Gotch / Wonderland 作詞作曲:Masafumi Gotoh 5. FUGU & JAM / タワー 作詞作曲:フグ 6. FUGU & JAM / SPEAK LIKE A CHILD 作詞作曲:フグ 7. FUGU & JAM / 今すぐ銃を捨て街に出よう 作詞作曲:フグ 8. ワタナベマモル / ひみつ 作詞作曲:ワタナベマモル 9. 柳家睦 / 希望の街/ 作詞作曲:柳家睦 10. 八田ケンヂ / 爆竹GIRL 作詞作曲:KENZI 11. ギターパンダ / 本当は何もないのかもしれない 作詞作曲:ゴトウイズミ 12. 中川敬 / 報道機関が優しく君を包む 作詞作曲:中川敬 13. 骸 a.k.a. GUY / 祝の島 作詞:骸 作曲:丸山裕 14. 永山愛樹 / カミサマ 作詞作曲:永山愛樹 15. BAKI / ジェロニモ 作詞:BAKI BABY 作曲:NAOKI(ex.LIP CREAM) 16. the LOW-ATUS / HAVE YOU EVER SEEN THE RAIN 作詞作曲:FOGERTY JOHN CAMERON 日本語詞:TOSHI-LOW 《趣旨及び経緯》 昨今、パンク、ハードコアのレジェンドアーティストや、現役のパンク、ロックミュージシャンがアコースティック1本でステージに出る機会が目立ち、その先駆けであるスターリンの遠藤ミチロウ氏を筆頭にその数は年々増え続けています。その、理由のひとつとして原点回帰のようなものを感じています。 私も含めてベテランのパンクスの素地はフォークで作られていたりすることがあります。 ハードコアのノイジーなコードワークにアコースティックのヘビーゲージでのパワフルなコード弾きを感じました。 エレキギターから入ったバンドマンにとって、アコースティックは逆に新鮮なものだったりすると思っています。 それぞれ経緯はどうであれ、バンドとは別に、アコースティックを通してそれぞれの表現をしていることは偶然ではないと感じます。 ちょうど3年前、広島土砂災害の復興イベントを被災地の佐東公民館で開催した時のことです。 復旧作業も共にしたブラフマンのToshi-lowは、アコースティックユニット、OVERGROUND ACOISTIC UNDERGROUNDで参加、自分もアコースティック・ユニットで参加しました。 そのリハーサル後、休憩時間に彼から、「パンクやハードコアパンクスの先輩たちとアコースティックオムニバス作りたいので協力してくれないか?」と言われました。 彼は311震災後にひとりアコースティックを担ぎ、被災地へチャリティーコンサートを行ってました。それまで殆どアコースティックを弾いたことなど無かったと伺いました。 そのアコースティック活動をきっかけに、子供の頃に憧れていたアーティストとの共演に心弾ませていたのだと聞きました。 私も3.11をきっかけに脱原発のアコースティック・ミュージシャンに誘われたのをきっかけにカバー中心のアコースティックをやらせてもらってます。 その後、桑名六道(a.k.a.ジャジャ)やフグ&ジャム、三上寛さん、花田裕之さんと共演させてもらいました。 それはハードコア・パンクだけで生きてきた自分にはない新しい経験でした。 自分は、Toshi-lowの考えにすぐさま共感したものの、忙しさに、かまけてこの時期となりました。 パンクへの思い、ロックへの思い、音楽への思いをアコースティックというひとつの表現方法を通じて、オーディエンスに投げかける表現者が、一堂に集まることで、日本のアンダーグラウンド、ロックシーンに刺激を与えれることができれば嬉しいと思っています。 骸 a.k.a. 大小田伸二(ORIGIN OF M / BLOOD SUCKER RECORDS) アコーステイック不法集会HP http://acousticunlawfulassembly.com 【発売日】2018.6.6 【発売元】BLOOD SUCKER RECORDS 【品番】BSR-123
-
【CD】V.A. / 独唱パンク・オムニバス vol.4
¥2,095
言い訳無用 斬り捨て御免! 超ソロライブ・シーン『独唱パンク』 4年ぶりのオムニバス完成。 ゲスト参加・三上寛。独パン年表付。 16Pフルカラーブックレット。 【収録曲】 河内伴理 1. 悪のワルツ 2. ユアマザー イズ マイマザー 桜川春子 3. ひとり王国 4. バッファロー'6 5. ライク ア バージン! アンダーソン 6. ヤクルトレディの歌 7. 海がない 恋川春町 8. HIPな地獄絵図 ろみ 9. 壁 10. アンタのパンツはクソまみれ 仔羊エルマー 11. 私立、仔羊イズム 川上テルヒサ 12. 生存率 13. 箱だより 三上寛 14. 某月某日~戦士の休息 青木研治 15. シンコペーション 発売日:2007年12月25日 発売元:People's Records 品番:PRCD-0281
-
【CD】V.A. / 独唱パンク・オムニバス vol.3
¥1,980
SOLD OUT
タマシイ直撃! 我々は一人一人の“生命力”を行使する。 イベント発足から3年、開催30回、出演者40人を越えて猛進する、超ソロライブ・シーン「独唱パンク」、遂にオムニバス第3弾、登場!! 【収録曲】 吉村志保 1. ちり 2. さかなつり 浅野ヒロノブ 3. ちぎれたまんまで 飛んでいこうぜ!! 4. 火の鳥 の しっぽ 大迫秀行 5. 海 6. 永世中立 7. パン屋でPUNK姉ちゃんレジ係 ramsted 8. 春のうた 9. 甘いカクメイ チバ大三 10. ポエトリー・現場ゲーム 11. 小耳戦争・無礼講 12. ここにただの二人がいる 佐久間美香 13. くそまみれの神様の今の気持ちはとてもブルー 14. 何もかもが 15. ねこの眠る庭 日比谷カタン 16. ヲマヂナイ(+ 畸形認メ申ス) ~ 独パンライブVol.25より 発売日:2003年5月23日 発売元:People's Records 品番:PRCD-0044
-
【CD】V.A. / 独唱パンク・オムニバス vol.2
¥1,980
SOLD OUT
今話題の最強弾き語りライブシーン「独唱パンク」 オムニバス第二弾、早くも登場! 【収録曲】 サザンクロス 1. ローズ 2. 光と風のうた 吉原千晶(GHOST) 3. ハカイ(Instrumental) 4. むこう側へ 5. イヌワシのように 斉藤睦 6. レッツゴー神様! 7. 恥かしくなければロックじゃない 函館くん 8. 夕焼け野郎 9. 秋の空 10. アサガヤ、アザヤカ サノトモ 11. くうぞ 12. うつせみ 13. 組曲 14. 罵声MUSICAL 西山正規 15. アジアの記憶 16. 指 青木マリ 17. うた 18. APPLE SEED 発売日:2002年6月30日 発売元:People's Records 品番:PRCD-0011
-
【CD】V.A. / 独唱パンク・オムニバス vol.1
¥1,980
東京を中心に毎月開催、ソロパフォーマー達の競演。 遠藤ミチロウ氏、三上寛氏も参加する リアル・コア・ライブ・シーン[独唱パンク] 待望の1stオムニバス・アルバム発売!! (豪華12Pブックレット付!!) 【収録曲】 小嶋K子 1. 新宿の夜に 2. 夜の調べ 参田夜士郎 3. いのち 4. 絵をかく 平魚泳 5. 夜明け前 6. 猫はブンチン 上原ショウコ(aka.JON犬) 7. 危うい生活 8. 引き金ゼロ 堀内幹 9. 独房世界 ヤング万次郎 10. Delicacy 11. レノンを殺した男 チバ大三 12. トキメキニシス 13. ツチノコの唄 発売日:2002年2月28日 発売元:People's Records 品番:PRCD-0007